fc2ブログ

清水宏 恐るべき子供〝天使と悪魔〟 <その5>

清水宏
11 /19 2013

◆城戸のいる蒲田から、将軍さんと一緒に京都へ〝都落ち〟

柳さく子
▲柳さく子 〔1902-1963〕
出典:昭和モダン好き

 城戸四郎はアンチ野村派で、野村芳亭の作る新派悲劇的な湿っぽい映画〔お涙頂戴的な内容の作品〕を一掃して、生活感のある庶民的な作品を作ろうと考えており、その方針が 島津保次郎五所平之助 の手で具現化されて〝蒲田調〟を生み出していったことを先に述べましたが (【野村芳亭、知られざる巨人 <その17>】4月6日付) 、この城戸が清水宏と意気投合してなにくれとなく彼を重用したのだ。

 城戸が蒲田に赴任すると、タイミングのいいことに〝柳さく子スキャンダル〟が起こって芳亭は蒲田を追われて京都へ都落ちさせられる (【野村芳亭、知られざる巨人 <その16>】4月5日付)

 蒲田は城戸の牙城となり、清水にはうるさい〝将軍さん(芳亭)〟がいなくなるわけだから、欣喜雀躍したことは想像に難くない。すでに清水はこの大正13年(1924)に監督デビューを果たしていた。だから、「いよいよ面白くなってきたゾ!」とほくそ笑んだ事だろう。

 ところが先にも書いたように清水は、都落ちする芳亭さんとともに京都の下加茂撮影所に行くことになってしまう。

 清水にとっては、まさに  オー・マイ・ガッ・・・! であった。

 清水の生い立ちは後述するが、彼は静岡県磐田郡の山の中で生まれており、幼時に東京芝浜町に引っ越してそこで小学時代を過ごしている(中学は浜松)。生粋の江戸っ子ではないが東京の華やかなさが身に染み込んでいる。そんな都会人の清水にとって、古都とはいえ鬱蒼とした竹藪の中にある田舎くさい京都・下加茂撮影所での生活は嫌で嫌でたまらなかった。〔続く〕

**************

『祇園の姉妹』や『浪華悲歌』で日本映画にリアリズムを打ち立て、『西鶴一代女』『雨月物語』等の名作を放った溝口健二の人生を、小津安二郎・黒澤明などライバル監督やスタッフとの確執とともに描いた『ラストシーンの余韻』、紙の書籍で発売!
表紙300黒ワク
◆ 著者(発行者): 高村 英次  価格:2200 円 (本とその消費税、注文者のお宅へ届ける送料とも込み。下の「製本のご注文はこちら」をクリックすると販売窓口「製本直送.com」のサイトにリンク、そこから注文できます)
製本のご注文はこちら

 ◇ 廉価な電子書籍版 はこちら ◇

ラストシーンの余韻
~酒乱と失態、女難と頑迷、監督・溝口健二の狂おしき人生~ 【電子書籍版】

Kindleストア(Amazon)
価格:916 円(税込)
発売日:2016年8月20日


ラストシーンの余韻
~酒乱と失態、女難と頑迷、監督・溝口健二の狂おしき人生~【電子書籍版】

楽天ブックス(楽天kobo電子書籍ストア)

価格:900 円(税込)

スポンサーサイト



高村 英次

札幌在住の映画ライター。2013年よりスタートしたこのブログの他に「はてなブログ」でフォトブログ「日暮らしフォトブック」を公開中。

< プロフィール >
趣味:デジカメ撮影、動画制作、SNS
好きな作家:レイ・ブラッドベリ
好きな歌手:エラ・フィッツジェラルド
好きな場所:豊平川、北海道神宮、北大、八紘学園農場
好きな番組:「映像の世紀バタフライエフェクト」「アナザーストーリーズ」「ファミリーヒストリー」(NHK)/「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」(NHK Eテレ)/「イタズラジャーニー」(CX)/「錦鯉が行く!のりのり散歩」(HTB)/「サンドのぼんやり~ぬTV」(tbc)